manabisoa

2025/04/13 08:56

桜が京都でも満開を迎えていますね!とても気持ちの良い日が続いています。昨日、山登りをしていた時にヤマザクラが見事に花を咲かせていました。
NIJIMIE筆の持ち手の柄は広島県北部産のヤマザクラを使用し、舐めても安心な植物由来のオイル塗料を施しています。ヤマザクラは水に強く、水を含んでも割れたり、変形しにくいため、絵筆の持ち手として適した木材です。
ヤマザクラは、写真のように白い花と赤い若葉を同時に咲かせるのが特徴です。園芸品種であるソメイヨシノのように一斉に花を咲かせるのではなく、個々の木がそれぞれの環境の中で、適したタイミングで花を咲かせる、まさに「野生の桜」です。
シュタイナー教育においては、子どもたち一人一人の個性や、自然に育つペースを尊重しますが、何かその点においてヤマザクラとの共通点や親和性を感じています。
NIJIMIE筆は、ヤマザクラの様々な部位を使っているため、筆ごとに色ムラがありますが、それも筆の個性としてお楽しみください。